平成30年
9月16日
救急救命法講習会
9月3日
鹿児島県森林ボランティア連絡会
2月16日、17日
緑のボランティア活動助成セミナー2018
1月27日
森林環境教育サポーター育成研修
平成29年
12月2日、3日
刈払機・チェーンソー技術講習
11月25日
水と緑の森林づくり県民ボランティアの集い
6月18日
第16回通常総会
平成28年
6月19日
第15回通常総会
2月21日
みんなの森づくり講演会
平成27年
9月12日
チェーンソー・刈払機研修会
6月21日
第14回通常総会
平成26年
6月15日
第13回通常総会
平成25年
9月8日
救急法研修会
6月16日
第12回通常総会
平成24年
9月9日
チェーンソー及び造林鎌、腰ナタのメンテナンス講習会
6月17日
第11回通常総会
平成23年
9月12日
チェーンソー研修会
6月19日
第10回通常総会
平成22年
9月11日
刈払機技術講習会
平成21年
9月19日、20日
間伐講座in椿山森林公園
6月13日、14日
第8回通常総会&研修会
6月6日
協議会の森下草刈
平成20年
10月5日
宮崎市環境フェア「地球温暖化防止活動推進フェスティバル2008」
7月12日、13日
船に乗って海を学ぼう
6月21日、22日
第7回通常総会&研修会
3月8日、9日
森林と市民を結ぶ全国の集い
平成19年
12月8日
宮崎市環境フェア
10月27日、28日
第8回全国源流シンポジウムin五ヶ瀬町
6月16日、17日
第6回通常総会
1月27日、28日
森づくり研修会(安全)
平成18年
11月18日、19日
地球温暖化防止活動推進フェスティバル2006inみやざき
6月18日
第5回通常総会
2月18日
森づくり研修会
平成17年
10月15日
「みやざき悠久の森づくり」県民が集う育林祭
5月15日
「全国野鳥保護のつどい」にボランティアスタッフとして参加
5月14日
第4回通常総会
平成16年〜15年
12月19日
森林整備ボランティア活動
むかしむかし